2023年4月13日木曜日

テキサス講演旅行 報告

三泊四日(4/3-6)のテキサス講演旅行を無事に終えて帰ってきました。形容しがたいほど濃密な経験で、準備は大変だったものの、結果的には行って本当によかったです。ホストしてくれたHouston Christian Universityの皆さんと、資金面のサポート(Fulbright Outreach Lecturing Fund)を与えてくれたフルブライトに感謝したいと思います。

どの授業、そして講演も皆さん熱心に聴いてくれただけでなく、何人もの学生さんが授業後に熱心に質問に来てくれたりなど、非常にやりがいがありました。アメリカ人相手に授業をするのはもう8年ぶりくらいだったので緊張したのですが、一度始まってしまえば昔の感覚を思い出し、楽しくやれました。

自分にとって英語はあくまで読み書きするもので、話すのは得意ではないのですが、今回の経験を通じて話す能力も磨いていきたいと思えました。

あと非常に印象的だったのはテキサスの人たちのhospitalityで、テキサス名物のBBQやステーキハウスなどに連れて行ってもらい、地元ならではの経験をたくさんさせてもらいました。

非常に興味深かったのは、現在住んでいるバークレーという超がつくリベラルな土地と、テキサスのキリスト教系大学という保守的といっていい場所の違いです。同じ「アメリカ」といっても違う国かと思うほどの違いを感じ、良くいえば「多様性」、悪くいえば「分断」を身をもって感じました。

大学ごとにマスコットの動物がいて、場合によっては実際にその動物を飼っているのはこちらのあるあるですが、この大学のマスコットはハスキー犬でした。偶然、校内を散歩中のハスキー犬(キージーという名前)と出会えたのもいい思い出です。

アメリカという国のつかみどころのなさを感じ、よりアメリカについて知りたくなった、そういう講演旅行になりました。サバティカルもあと五ヶ月、残りの期間も充実したものになるよう、積極的に行動していきたいと思います。






2023年4月4日火曜日

テキサス講演旅行

 4月4日から6日まで、テキサスにあるHouston Christian Universityで講演と授業を行なってきます。フルブライトの交流事業の支援(Outreaching Lecturing Fund)を受けて、招待していただきました。

講演は"Networked Solitude in American Literature and Culture"というタイトルで、2019年の拙著に基づいた話をしてきます。

担当する授業は4つもあり、『白鯨』と「バートルビー」に関する授業では現在取り組んでいるメルヴィル単著の話をします。「異文化コミュニケーション」の授業では、海外での暮らし・研究に関する体験談、あともう一つでは、フルブライト奨学金の申請に関する経験談とアドバイスを話してきます。

準備がかなり大変なのですが、なかなかない機会だと思ってお引き受けしました。アメリカの学部生相手に授業をするのは、昔エモリー大学で教えていた以来なのでとても久しぶりです。初心に返ったつもりで頑張ってきます。

日本英文学会のシンポジアムに登壇します

来週末に東北大学にて日本英文学会全国大会が開催されますが、最終日の5月5日(日)にシンポジアムに登壇します。詳細は以下の通り: 第9部門(B棟2階B202教室) 健康・病・障害:19世紀アメリカ文学の新展開 司会・討論 中央大学教授 髙尾直知 講師 青山学院大学教授 古屋耕平 講...