2017年7月30日日曜日

研究発表を終えました

昨日は、成蹊大学で研究発表を行いました:http://shimokobe.net/md2/。発表にお招き頂いた下河辺美知子先生には、深く感謝申し上げる次第です。

発表は、先日アメリカで出版されたメルヴィルの John Marr 論を手短にまとめたものが主たる内容でしたが、冒頭では2015年に提出した博士論文の内容についても説明させていただきました。

参加者の多くの方々から有益なコメントをいただき、今後の研究に繋がる刺激をいただきました。来て頂いた方々、質問をくださった方々に感謝です。

ソローがご専門である明治大学の山本洋平さんが、さっそく私の発表内容をブログでまとめていただきました:http://cafe-melville.blogspot.jp/2017/07/john-marr.html。手際よくまとめてくださっているだけでなく、内容にも深く切り込んだ記事となっており、発表者としては、こんなに真剣に聴いてくださったことがとても嬉しいです。発表者冥利につきます。

国際メルヴィル学会に参加してきました

コネチカット大学で開催された国際メルヴィル学会に参加してきました。 会場となったUniversity of Connecticut, Avery Pointは海沿いのキャンパスで、今回の学会のテーマである"Oceanic Melville"にふさわしい会場でし...