2025年6月3日火曜日

阿部幸大さんの選書フェア

新著『被害学のナラティブ』が話題の阿部幸大さんですが、東大本郷の書籍部で、「文章が上手くなるための本らしからぬ、文章が上手くなるための20冊」という阿部さんによる選書フェアが開催中です:https://x.com/toudaihbookcoop/status/1929752977281331452

この選書20冊のうち、拙著『誘惑する他者:メルヴィル文学の倫理』を取り上げてくださっています。以下のような推薦文をおよせいただきました。

ここに阿部さんが書いてらっしゃるとおり、阿部さんや私のような研究者を「過去のものにする」若い方々がこれから現れてこそ、人文学業界の発展といえると思います。

早いもので、拙著の刊行から一年以上が経ちました。もっと多くの読者に恵まれることを願っています。阿部さん、ご紹介をありがとうございました。

福嶋亮大さんとの対談イベント「メルヴィル・アメリカ・世界文学」

来月10月14日(火)17時半から、立教大学にて福嶋亮大さんとメルヴィルをめぐって公開対談します。参加はどなたでも歓迎、無料、参加の仕方は対面・オンラインどちらも可です。詳細はこちらのリンクから: https://www.rikkyo.ac.jp/events/2025/10/m...